« ”燃える木の実”ーアブラギリ | トップページ | ヤ・シィパークだけは成功しましたね »

2010.08.09

財政再建より、失業対策を!!

 表のデータで現れたのは。今年3月に卒業した大学生の就労率は60%台ということではないか。就職できなくて留年したり、大学院へ進学し足り、就職浪人した大学生が40%もいるということです。

 高知の有効求人第率は0・4とか.県外の企業を含めるとやっとこさ0・5台。仕事を求める人の2人に1人は仕事が無い状態。

 この点赤字でも公務員にはボーナスが支給され、給与も退職金も年金も格段に優遇されている「官民格差」が広がりつつあります。「独裁者」と言われる鹿児島県の阿久根市長が支持されているのも官民格差への住民の怒りがあるから。

 とにかく政府のやることは失業の早急な解消である。財政再建ではない。失業が解消すれば税収も増加し、財政は再建されるからだ。

 とにかく「小さな政府」の幻想は新自由主義の破綻と共に終わった.未だにその幻影に囚われている。それがいけないと思う。

|

« ”燃える木の実”ーアブラギリ | トップページ | ヤ・シィパークだけは成功しましたね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 財政再建より、失業対策を!!:

« ”燃える木の実”ーアブラギリ | トップページ | ヤ・シィパークだけは成功しましたね »