« 文具屋さんの商売は大変 | トップページ | 解体される完成間近の高層マンション »

2010.08.31

小沢一郎氏はそれほど「悪者」なのか?

Ozawacm


 最近の政治家で良くも悪くも注目度1番は小沢一郎氏でしょう。
検察のプロ中のプロである検察庁特捜部がこの2年ぐらい徹底的に捜査しても起訴することはできなかった。

 得体のしれない「検察審査会」というのもあるらしいが、どうでも良い存在ではないか。それを言うなら自民党時代の「核密約の」歴代総理を偽証罪で告発し、国会に証人喚問するべきでしょう。それと官房機密費を横領した官房長官もいたはず。告発すべきでしょう。
Hiranoll
 小沢一郎氏の側近であった平野貞夫さん。2004年7月に直接平野さんに小沢一郎氏について聞いたことがありました。

「どうして小沢さんは47歳で自民党幹事長になったのに、どうして総理総裁に自民党でならなかったんでしょうか?」と聞きました。

 そしたら平野貞夫さんはこう答えました。(引用が長いですがそのまま掲載します。)

「「日本改造計画」という本を平成5年の5月に出しました。自民党幹事長時代から勉強されていたことをまとめられたものです。私は当時選挙制度とか、政府員制度や国会の問題で関わりました。
 国民的な反響を呼びました。自民党を改革することが最初の考え方でした。小沢さんは「自民党から追い出された」というのが、感じです。小沢さんは自民党の「異質物」。

 それが本当の理由(小沢一郎さんが自民党を出た理由)だと思います。
 ずっと小沢さんが幹事長時代は、衆議院の委員部長でした。それから国会議員になりまして、細川連立政権をこしらえる時は、1日のうち3分の2くらいは共に行動していました。

 意図的に自民党を出たわけではありません。ようするに自民党という古い体質では、「日本改造計画」という本当の構造改革を受け入れなかったのが本当の原因なんですね。
 では政権交代できる別の仕組みをつくろう。ということになりました。」

 とのこと。また生来の小沢一郎氏の性格もあるといいます。

「まじめな方です。「こわもて」というのはマスコミがこしらえたイメージです。東北の生まれの方ですから、寡黙で、説明が上手でないということで、誤解があるでしょう。
 筋道を通す人ですから、腹を決めて、自分はかく思うと信念で当たれば、なにも怖くはないという人です。」

 土佐清水出身の幕末・維新期に活躍したジョン万次郎。小沢一郎氏は「ジョン万次郎会」の会長も歴任されていました。そのあたり平野貞夫さんはこう言われています。

「小沢さんはまず高知県土佐清水市出身の「ジョン万次郎の会」というのを組織されました。アメリカの政治家や学者などにジョン万次郎の精神(スピリット)というものが、」本当の人類愛は仲良くしなければなないということで、各界に知り合いが多くおられます。

 同時に小沢さんはアメリカだけでは駄目だと言うことで、東アジアを大事にしようという考えをもたれています。東アジアを大事にする。その東アジアとアメリカのバランスのなかで日本が上手に生きていかなければならないと考えています。
 最近特に平和と安定、発展、貢献にひじょうに考慮されています。ジョン万次郎の会に匹敵する会として、中国の青年共産党員の幹部の人達を日本に招待して交流することを、基金をつくってしていますよ。
 アメリカには言うべきことを言う珍しい日本の政治家ですね。アメリカと東アジアのバランスのなかで、日本は安定と発展を掴もう。そういうスタンスです。」とか。

 健康問題にも不安はないと平野さんは言われています。

 参考「小沢一郎さんはどう動くのですか?」けんちゃんのどこでもコミュニティ

 以前にも紹介しましたが、南国市のタマリン館へ小沢一郎氏が訪問されたおりには、予想以上の気配りを見せた。と玉造さんが関心されていました。

 当時聞き取った内容をブログ記事(2009年11月8日)にしています。

「タマリン館を訪問された折は、野党時代の小沢一郎さん。それでも警護のSPや所轄の警察署の警備で周辺は大変だったそうです。
Ozawaichiroukouchinewskizi_2

 「車へ乗り込んだ後も身を乗り出して挨拶してくれました。」とも。随分、マスコミで「作り上げられた」小沢像と違うものですね。」


 ブログ記事「タマリン館で小沢一郎さんの実像

 今日31日が「談合が成立」するのか、「決戦」かを決める長い1日なので、しつこくコメントさせていただきました。民主党がそうなろうとも「キーマン」は間違いなく小沢一郎氏です。

 (画像はタマリンさんの似顔絵。タマリン館にて撮影しました。)

 民主党のトロイカ体制はどうなることでしょう?

Ozawahiranoshishimai96_2


Kannaotom_2


Hatoyama_r


|

« 文具屋さんの商売は大変 | トップページ | 解体される完成間近の高層マンション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢一郎氏はそれほど「悪者」なのか?:

« 文具屋さんの商売は大変 | トップページ | 解体される完成間近の高層マンション »