« エコカー減税は復活すべき | トップページ | とてつもない記録 »

2010.09.21

検事が証拠を隠滅。捏造したら裁判は終わりだ

  郵便不正事件で、厚生省の元局長は無罪になりました。その事件でどうやら取り調べの検事が、証拠を隠滅し、捏造している疑いが濃厚であるといいます。

 「公明正大」「政治的に中立」「品行方正」であるはずの、検察官が、でたらめをやっておれば、検察の捜査は全く信用できないし、裁判も信用できないことになります。

 検察庁が捜査しているらしいが、身内同士の捜査など信用できるはずはない。

 ここは国民が「検察調査会」をつくって検察の不正を徹底的に追求しないといけない。

 おそらく「トカゲの尻尾切り」が行われることでしょう。

 小沢一郎氏の問題や、鈴木宗夫氏の問題は、適正な捜査と調査が行われたのでしょうか?

|

« エコカー減税は復活すべき | トップページ | とてつもない記録 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検事が証拠を隠滅。捏造したら裁判は終わりだ:

« エコカー減税は復活すべき | トップページ | とてつもない記録 »