« 残暑の高知市の風景 | トップページ | ”反小沢内閣”の命運 »

2010.09.18

名誉ある撤退はありえない

 アメリカがイラクからようやく撤退するようになりつつあります。その兵力を隣国アフガニスタンに増派し、タリバン勢力を駆逐するように目論んでいるようです。

 絶対にその目論見は成功しないと思います。陸続きのソ連がアフガニスタンに10年間介入していましたが、結局無残に撤退しました。

 アメリカも同じことになると思いますね。

 やはり貧困が悪でしょう。爆弾やミサイルでテロは撲滅できません。農業の振興したり、用水路をつくったりすることでしょう。NGOのペシャワール会の活動をアメリカも見習うべきでしょう。

 アメリカがどんどん攻撃的になればなるほど、「名誉ある撤退」は不可能になるでしょう。

|

« 残暑の高知市の風景 | トップページ | ”反小沢内閣”の命運 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名誉ある撤退はありえない:

« 残暑の高知市の風景 | トップページ | ”反小沢内閣”の命運 »