ご近所の家屋解体工事
今日は月末です。10月から四国巡業するので、事務所で資料作りを1日していました。近所の家屋解体現場が気になりました。結構大きな音もしていました。今日は1日小雨でしたので、埃もたたちませんでした。
先週から始まった家屋の解体工事。なかの荷物出しがなかなか大変でした。2トントラック5台分の様々な荷物。それが終わると木製家具や、家電製品、建具などを搬出し、窓枠を今朝外しました。
屋根瓦もはがし、すべて回収し,搬出しました。
そしてユンボがやってきました。トラックに乗っかっていましが、上手に腕を利用して見事に降りました。
早速作業開始です。機械力を使えば見る見るうちに家屋は壊れ、解体されていきます。
動画の練習もしました。迫力ある画像はなかなか撮影できないものです。
こういう技量と言うか技術は貴重です。公共工事はどんどん減少していますが、南海地震対策では建設業界の人たちの助力が絶対に必要なのです。
| 固定リンク
コメント