« 広大なタクシー会社跡と免許の更新 | トップページ | マスコミとネットの世論調査のねじれ »

2010.09.09

北朝鮮は王位継承か?

 日本では次期リーダーを選出するために民主党代表選挙が行われています。一応開かれた党組織での投票による代表選挙ですが、北朝鮮は独裁者の後継者の継承問題。

 王位の継承を宗主国の中国に認定していただくために、独裁者金正日が、アメリカ特使がわざわざ平壤へ来ているのに、放置して中国の長春へ出かける有様。後継者と言われる三男も同行しているらしい。8月末の出来事でした。

 「チャングムの誓い」でも朝鮮国の1番の政治問題は、王位継承問題。宗主国の明国に認知してもらうことで、王位の正当化を国民各位(というか家来に)に周知徹底することが最大の政治課題でした。
 
 21世紀になっても北朝鮮は金王朝が続いていて、その命脈は中国が握っているところなどまるで、王朝時代と変わらない。

 近隣諸国にとっては「迷惑千万」な北朝鮮の政治体制。一刻も早く民主化し、近隣諸国と善隣友好になるようになってもらいたいものです。

|

« 広大なタクシー会社跡と免許の更新 | トップページ | マスコミとネットの世論調査のねじれ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮は王位継承か?:

« 広大なタクシー会社跡と免許の更新 | トップページ | マスコミとネットの世論調査のねじれ »