« 平尾道雄さんが龍馬研究の元祖 | トップページ | 南国市に残る”戦争遺跡” »

2010.09.27

隠れた日本の大ベストセラー

Anzenhon


 9月に運転免許の書き換えに、いの町の免許センターに。そこで3200円支払いますと、交通安全のルールを解説した全ページ(142P)カラー印刷された「知っておきたい交通ルール ドライバー必携」(監修・警視庁交通局。編集発行・社団法人日本指定自動車教習所連合会)という教本が1人に1部配布されます。

 Anzennnakami


 そのほか交通安全協会や地元の警察の発刊書籍が渡されます。いずれもカラー刷りで立派なもの。

 絶対に獲りはぐれのない3200円の更新手数料で購入させているのです。講習が終われば使用することはまずありません。うちでもちり紙交換に出されることでしょう。

|

« 平尾道雄さんが龍馬研究の元祖 | トップページ | 南国市に残る”戦争遺跡” »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隠れた日本の大ベストセラー:

« 平尾道雄さんが龍馬研究の元祖 | トップページ | 南国市に残る”戦争遺跡” »