消極的な理由での菅直人氏の再選理由
やはりマスコミの「世論工作」の「成果」なのでしょう。民主党代表選挙でのネットアンケートをyahooがしていましたが、「頻繁な首相交代への嫌悪」「小沢氏への反感」「マスコミの報道」という理由が菅氏支持の主たる理由です。さもありなんですね。
民主党代表選は菅氏が選出されました。菅氏の勝因は? (2010年9月14日~) (yahoo)
投票した国民各位はシビアですね。「政策」「政治手腕」「過去の実績」は支持率が0%。「選挙戦略」「幅広い議員の支持」「ネットの活用」「当日の演説内容」も著しく支持率が低いこと。
「やれやれ」という感じです。「小沢嫌い」だけで、日本国のリーダーを選んでいいものですかね。愚かな選択でなければよいのですが。
その証拠に以下の質問では結果がまるで逆なのです。
9月14日に民主党の代表選挙が行われました。14日の臨時党大会での演説は、どちらが良かったと思いますか?(選択肢のリンク先で演説内容を確認できます) (2010年9月14日~)
| 固定リンク
コメント