« 解体される完成間近の高層マンション | トップページ | 最近聞こえない福島さんと亀井さんの声 »

2010.09.01

円高・デフレ対策を最優先に実行を

 このところ米国と欧州経済の低迷が伝えられ、これらの諸国が金融緩和政策をとったものだから、想定以上の円高になり、輸出関連企業は打撃を受けています。日本経済の先行きにも不安感が出ているにも関わらず、円が買われ円高に。

 大手スーパーもまたもや身勝手に「円高差益還元セール」なんぞ実施し、デフレを煽っている。自分の企業だけ儲ければいい。後はしらんという節度のない経営者が牛丼業界だけでなく蔓延するからデフレが止まらない。

 確かに経済規模が大きいので政府のやれることは知れている。しかし国民に消費生活を安心して楽しんでもらう環境づくりは政府の仕事だろうに。それには政治を安定させ、公務員改革を実施し、仕分けを徹底して無駄遣いをなくし、政府と国民の信頼感の回復が第1です。

 失業対策も円高・デフレ対策になります。民主党政権も腰をすえて取り組まないといけないです。

|

« 解体される完成間近の高層マンション | トップページ | 最近聞こえない福島さんと亀井さんの声 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 円高・デフレ対策を最優先に実行を:

« 解体される完成間近の高層マンション | トップページ | 最近聞こえない福島さんと亀井さんの声 »