« ゴーヤさん本当にありがとうございました | トップページ | どこもかしこも解体現場 »

2010.09.29

銀座では「しょぼい」高知のアンテナ店

 高知新聞では高知県のアンテナ・ショップについてこう記述している。

 引用開始

 売上額2272万円、倍ペース(高知新聞ネット版)
 
 県は31日、東京・銀座の県アンテナショップ「まるごと高知」について、21~29日の開業9日間で4万5千人余りが来店し、2272万円を売り上げたと報告した。

 1階と地下1階の物販部門で約4万3千人が来店。このうちレジ通過者は約1万6千人で、売上高は1676万円だった。また、2階のレストランでは2501人が県産食材を使った料理などを楽しみ、595万円を売り上げた。

 1日平均の来店者数約5千人は、年間目標の100万人に対して倍程度のペース。

 引用おわり

 場所は東京の銀座です。高知県庁は喜んでいるらしいが、それは田舎者を馬鹿にすることに等しい。

 三越銀座店が新装開店したようです。

三越銀座店に18万人 増床初日、売上高3倍の7億円 (日本経済新聞)

 こちらは「1日に18万人。売り上げは7億円」ですよ。高知県アンテナ店の年間売り上げ目標が7億程度だそうです。いかに桁が違うか・・。

 田舎者はただただ「参った」と言うほかはないのだ。

|

« ゴーヤさん本当にありがとうございました | トップページ | どこもかしこも解体現場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座では「しょぼい」高知のアンテナ店:

« ゴーヤさん本当にありがとうございました | トップページ | どこもかしこも解体現場 »