« 中国はどこまで偉そうにするのか | トップページ | 検事が証拠を隠滅。捏造したら裁判は終わりだ »

2010.09.21

エコカー減税は復活すべき

 9月の末までの予定だったはずの「エコカー減税」。10日は締切りになり適用されなくなりました。

 うちも13年乗った車を今年買え替えました。エコカー減税がなければ,おそらく車の購入はしなかったと思います。うちは車とテレビは壊れるまで使用する方針ですので。

 欧米の経済が減速で,景気対策で金融緩和をしています。そのせいで,日本は急激な円高になりました。自動車業界も大打撃です。それでエコカー減税がなくなれな国内需要は落ち込むことでしょう。

 政府は失業対策を第1にやるというのであれば、このエコカー減税は復活すべきでしょう。

 住宅産業への支援や、家電産業の支援も大事です。

 こういう不況の時こそ、大幅な財政出動が大事です。

|

« 中国はどこまで偉そうにするのか | トップページ | 検事が証拠を隠滅。捏造したら裁判は終わりだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコカー減税は復活すべき:

« 中国はどこまで偉そうにするのか | トップページ | 検事が証拠を隠滅。捏造したら裁判は終わりだ »