デジカメが壊れた!
以前神様のように親切なKさんからデジカメを頂きました。6年前の機種でしたが、ブログ用に撮影するのは上等でした。写真の大きさも640ピクセルだったので、いちいち縮小させなくてもブログに掲載できました。
12日は集金業務のついでに、カメラのキタムラ堺町店で査定してもらいました。その場では判定できないとか。
修理はメーカーへ送って判定することに。送料などで1050円取られました。
それからの判定です。「修理不可能」「修理可能」「修理可能でもいくらかかる」という連絡が2週間後にあるようです。
いずれにしろ1万円以上かかるのであれば、修理を断念し、新しくデジカメを購入したほうが賢明のようですね。実に悩ましい限りです。修理をしない場合は(たとえ使用不能のカメラでも)新しいカメラをキタムラで購入すれば、1000円で下取りをするとか。悩ましいところです。
1万円修理代がかかってもすべきなのか。やめるべきなのか。それも2週間後にはわかるでしょうから、決断しないといけませんね。
頻繁に使用していたので、デジカメも「過労」気味であったかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント