« ベトナムは将来発展するでしょう | トップページ | 仏式の葬儀の次第 »
大学へ進学してから、たまたま隣室の人が、茨城県水戸市出身であったので、わらにくるんでいる納豆をはじめていただき、食べました。
関西のそれも四国では納豆はなじみがありませんでした。低コストで栄養がある食品。保存も利くし。いいとこづくめですぐに好きになりました。
高知へ戻ってきた当時は、納豆はスーパーにも置いてありませんでした。今ではどのスーパーでも専用コーナーがあり、置いてあります。
小さな入れ目ですが、朝晩2パック毎日たべるようになりました。
2010.11.02 日誌風の感想 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 納豆も食文化ですっかり定着:
コメント