東京見聞録(その5)武蔵小金井を歩く
11月6日は、国立市を歩き、大学通りを散策し、一橋大学の学園祭を見学しました。そして知人のいる武蔵小金井市に移動しました。
中央線は昔は一目でわかるオレンジ色でしたが、今はオレンジのマーキングが入っているアルミ製の車体になりました。
都市化されたとはいえ、今も武蔵野の面影が残っています。駅のすぐ近くにも樹木が多く植えてあります。
武蔵小金井市にはスタジオ・ジブリがあります。通過しました。宮崎駿監督がエプロン姿で会社の近くを散策されておりました。あまりに突然だったので、お姿を撮影することはしませんでした。
さすがに関東平野の一角で、山国四国の人間は方位がわかりません。
「震災井戸」という看板がありました。昔の井戸でしょうか?電気を使用せず飲料水を確保するというものです。どんな姿になっているのかはわかりませんでした。
| 固定リンク
コメント