« 買い物へ行きました | トップページ | 執拗な反日教育の元祖は江沢民 »

2010.11.03

今日はテレビでスポーツ観戦

  Jリーグのヤマサキ。ナビスコ・カップ決勝戦。広島VS磐田戦。前半終わって1-1。緊迫した良い試合。スタンドは満員です。
Nabisukoj1_r


 一方大学野球の早慶戦。勝てば優勝の大一番。こちらも満員。
Isoukeisen_r


 国立競技場と神宮球場。合わせて8万人を超える観衆が晴れた東京の秋空でスポーツ観戦をしています。うらやましいですね。帰りは大変そうですね。千駄ヶ谷の駅はさぞ混むでしょう。
Tvonseg_r

 Jリーグナビスコカップは広島リードで勝つのかと思いきや、磐田が後半追いつき延長戦。一方早慶戦も7-0で早稲田斉藤完封かと思いきや、8回裏に崩れて5点取られる展開。あわただしいので、旧式の携帯のワンセグまで取り出して両方をチェックしました。
Iwatayuushou1_r


Iwatav_r


 サッカーは磐田が延長で3点を取り、5-3で広島を破りました。磐田久々のタイトルでした。
 MVPは今日2得点の磐田の前田選手でした。

Maedamvp1_r


 実に良い試合でした。フジも延長で中継してくれて良かったです。それだけ目の離せない良い試合でした。ただ広島の佐藤選手、磐田は駒野選手が怪我で試合に出れなかったのは残念でした。

 早慶戦も斉藤が打たれたものも、大石が占締めて10-5で勝ち優勝したようです。こちらは天下のNHKでしたが途中で中継が打ち切られたようでした。

 サッカーも今日のような良い試合をすれが見ごたえがありますね。

|

« 買い物へ行きました | トップページ | 執拗な反日教育の元祖は江沢民 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はテレビでスポーツ観戦:

« 買い物へ行きました | トップページ | 執拗な反日教育の元祖は江沢民 »