« 3人の市議と県議が出席した懇談会を開催 | トップページ | 「日本人へ 国家と歴史篇」(塩野七生)を読んで »

2010.11.21

嬉しい悲鳴の入野みかん園

  味が美味しいと定評の入野みかん園のみかん。大好評だそうです。皆美味しいといいます。

 東京の下の子供へも送りました。好評でした。それで入野敏郎さんから以下のメッセージがありました。

「大盛況です。みかん狩りはお早めに!!
 今年は皆様のご協力もあり、昨年の倍を超す参加者がみかん狩りに来ていただいています。

 入野みかん園は広く、まだまだみかんはたくさんあります。でも採りやすいところのみかんは取りつくされる傾向にあります。お早めにみかん狩りを呼びかけます。
 
 特にお子様連れの皆様や、あまり斜面を歩き回るのが得意でない皆様のご来園はお早めにお願いします・

 今年は猛暑の影響でみかんのなり具合が昨年より少ないようです。同様の傾向は隣地の山北地域でもそうです。

 山道が平気なお元気な参加者はまだまだみかん狩りは楽しめます。

 老若男女で楽しみのファミリー層のお客様は、どうかお早めにご来園ください

 入野敏郎みかん山ブログ より転載しました。

Im01_r

 わたしも27日頃に行きたいと思っています。

 お早めに皆さん行きましょう!

|

« 3人の市議と県議が出席した懇談会を開催 | トップページ | 「日本人へ 国家と歴史篇」(塩野七生)を読んで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嬉しい悲鳴の入野みかん園:

« 3人の市議と県議が出席した懇談会を開催 | トップページ | 「日本人へ 国家と歴史篇」(塩野七生)を読んで »