« 11月2度目のセーリング | トップページ | 思想的な骨組みの点検 »

2010.11.23

国会は政争よりも国難に対応せよ

  今日突然北朝鮮が韓国の小島に砲撃を加えた。韓国側も応戦し、砲撃戦になっているとか。大変な事態です。一体どうなっているのでしょうか?

  北朝鮮が韓国の島砲撃、十数人死傷 韓国軍が応戦(日本経済新聞)

 北朝鮮は昨日も、核濃縮施設を米国の査察団に見せびらかしていました。「核の脅威」を宣伝していました。何を考えているのでしょうか?

 北朝鮮の背後には中国がいます。強権国家同士の「連携」があるのではないでしょうか?

 本当に大変な事態です。国会も下らない問責決議をしている場合ではない。国難に対応しなければならないだろうに。

|

« 11月2度目のセーリング | トップページ | 思想的な骨組みの点検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国会は政争よりも国難に対応せよ:

« 11月2度目のセーリング | トップページ | 思想的な骨組みの点検 »