仏式の葬儀の次第
仏教文化の教養がある島本茂男さんに仏式の葬儀の式次第を教えていただきました。真言宗です。
入堂 (鈴を鳴らして導師(僧侶)が葬儀所へ入場)
七丁
合掌
不浄の祓い
三禮(さんらい)
焼香供養 導師焼香
開経ゲ
先懺悔文(まずざんげもん)
三帰・三きょう・十善戒
表白 (葬儀開始を告げる。)
般若心経
妙法華経観世菩薩普門品第25
参列者焼香
一三仏真言
五大願
回向
導師退場
仏式の葬儀の流れ(真言宗ですが)が大体わかりました。
うちは分家であり、檀家はありません。人間は誰もいずれは死にます。葬儀のありかたについて、じっくり検討してみたいと思いました。とりあえずお墓はこしらえましたので。
| 固定リンク
コメント