« 子供にはお年玉が嬉しいことでしょう | トップページ | 9.11から10年目の年 »

2011.01.01

2011年がスタートしました

Nenga


 2011年がスタートしました。寒いこと。初日の出セーリングにも誘われましたが、クルーザーは寒いですし、それに昨夜は小林克也の30年記念番組を遅くまで見ていました。

 下の子供が昨日ようやく帰省しました。30日に自宅を出て、鈍行で帰省。岡山県の津山の友人宅で宿泊。翌日岡山からバスで帰省する予定が、四国の高速道路がすべて大雪で閉鎖されたので、急遽JRに切り替えなんとか夕方戻りました。

  朝寝をしてテレビをつけたら書道ガールズ選手権をやっていて、土佐女子高校が優勝したようです。土佐女子の場面は見逃しました。

 今日は午後から天皇杯サッカーの決勝もあります。のんびりとテレビでも見ます。

 なんとなく2011年も始まりました。皆様今年もよろしくお願いします。

|

« 子供にはお年玉が嬉しいことでしょう | トップページ | 9.11から10年目の年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年がスタートしました:

« 子供にはお年玉が嬉しいことでしょう | トップページ | 9.11から10年目の年 »