« 高知市鏡川橋南側国道56号線沿い飲食店舗の栄枯盛衰 | トップページ | 面白い高校サッカー選手権決勝戦 »

2011.01.10

大河ドラマ「江」はヒットするでしょう

  9日の夜はサッカーのアジア・カップ「日本VSヨルダン」戦の前には、だらだらとNHK大河ドラマ「江」を見ていました。戦国時代の究極の妻であり、母である役割を担った女性の生涯。姉の茶々は良く登場はしますが、江は主役になるのは初めてではないかと思う。

 前作の龍馬伝が「男だらけ」の歴史ドラマでしたが、今回の「江」は女性だらけのドラマ。「篤姫」の脚本家の人が書き下ろすそうなので、女性主体のメロドラマとなるでしょう。視聴率は良くなるでしょう。

 高知県民としては「龍馬伝」効果が消されてしまうのは残念。毎年のことですので、仕方はないと思います。

|

« 高知市鏡川橋南側国道56号線沿い飲食店舗の栄枯盛衰 | トップページ | 面白い高校サッカー選手権決勝戦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大河ドラマ「江」はヒットするでしょう:

« 高知市鏡川橋南側国道56号線沿い飲食店舗の栄枯盛衰 | トップページ | 面白い高校サッカー選手権決勝戦 »