日韓対決の見所
サッカーのアジア杯で、準決勝での日韓対決になりました。大一番です。
私なりに見所を書いてみます。両方とも中盤のプレスが強く、攻守の切り替えが早い。攻撃力は韓国が勝っている。守備は両方に難があります。日本は守備の連携が悪い。韓国は後半にがくと運動量が落ちる。
したがって日本が「攻める守備」をきちんとすれば勝てると思いますね。
香川選手は、韓国のパク選手の後釜で、プレミアで活躍するでしょうから。欧州で活躍する選手も両チームにいますし、お互い若返っているので面白い対戦ですね。
監督の用兵の差で日本が2-1で勝つと予想します。香川と本田がゴールするでしょう。
前半を日本が凌げばたぶん勝つでしょう。でも想定どうりに行かないのが、サッカー。思わぬロングシュートが入ったり、フリーキックが入ったりするから。これは両チームおあいこですね。日本は仮に前半に失点してもしつこさがあり、必ず後半追いつくでしょう。
アジア全体のサッカーのためにも日本は韓国に勝たないといけない。日本はスペイン型のサッカー。韓国はオランダ型のサッカー。カタールのメツ監督が称したように「日本はアジアのバロセロナ」として優勝してもらいたいのです。
| 固定リンク
コメント