« 大一番の準決勝の韓国戦 | トップページ | 幸徳秋水さんが冤罪で処刑されて100年目 »

2011.01.24

気になる鳥インフルエンザと口蹄疫

  口蹄疫が一段落したと思いましたが、宮崎県でまたも鳥インフルエンザが発生し、1万羽の養鶏を処理したとの報道がありました。

 また韓国では口蹄疫が大流行しているとのこと。こちらも深刻です。あれほど大規模に処理をし、消毒してもまた発生する。根絶は難しいのでしょうか?

 菅内閣がTPPとかいうブロック内自由貿易構想への加盟を訴えていますが、農産物の検疫や処理はどうなることでしょうか?

 以前アメリカへの配慮をしてBSE対策をおろそかに政府がしようとしたこともありましたから。政治的な配慮で国民の健康が疎かにされたら本末転倒です。監視をしないといけません。

|

« 大一番の準決勝の韓国戦 | トップページ | 幸徳秋水さんが冤罪で処刑されて100年目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になる鳥インフルエンザと口蹄疫:

« 大一番の準決勝の韓国戦 | トップページ | 幸徳秋水さんが冤罪で処刑されて100年目 »