« 今週の野良犬メディアも”濃い” | トップページ | 2011年最初のはりまや橋サロン »

2011.01.07

アジア・カップの展望は

 いよいよアジアの覇者を決めるサッカーのアジア・カップが今日から、カタールで開催されます。日本は「優勝宣言」をしていますが、どうなることでしょう。

 1次リーグの相手国は、ヨルダン、シリア、サウジアラビアのすべて中東国。前回大会で日本は準決勝でサウジに2-3で敗れています。簡単な相手ではありません。

 一次リーグD組は、北朝鮮、イラン、イラク、UAEとアジアの強豪がひしめいている組。C組も韓国、オーストラリア、が同組でありますので、なかなかシビアです。

 上位組が決勝トーナメントへ進出します。予想では日本、サウジアラビア、ウズベキスタン、カタール、オーストラア、韓国の6国はほぼ確定。D組は読めませんね。強いて言えば北朝鮮、UAEでしょうか。イランも強いし、ここは3すくみ状態でしょう。

 参考サイト スポーツ・ナビ アジア・カップ

|

« 今週の野良犬メディアも”濃い” | トップページ | 2011年最初のはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジア・カップの展望は:

« 今週の野良犬メディアも”濃い” | トップページ | 2011年最初のはりまや橋サロン »