今年2回目の町内の消毒作業
今年は6月5日の第1回目に続いての二葉町町内の消毒作業です。下知図書館前に集まって消毒機械に消毒液を入れているところです。今回以降から薬剤の種類が変わったそうです。
荒木副会長の指導の下、薬剤を噴霧機械に入れているところです。今回からは水溶性の薬剤。人体には無害とか。
二葉町南部の県道沿い・こちらは地域が広いです。薬剤に皆慣れていないし、いままでのように煙がでないので、今ひとつ使用量がわかりません。想定より多く使用したようです。
噴霧作業中に雨が。それが結構降りました。水溶性なので効果が出ればいいのですが・・
| 固定リンク
コメント