暑さに慣れるのは大変
今年は5月から入梅したせいで、紫外線にも暑さにも慣れていない状態。7月8日に高知は梅雨明けしましたが、体がなかなか暑さについていけません。
ようするに汗腺が開いていないのです。大汗をかくことをせずに、いきなり夏が来ました。それにすぐにエアコンに入ると、体がますます夏に適応できません。夏仕様の体にしていかないといけませんね。
私の場合はヨットやカヌーの活動のサポートで大汗を掻くことにしています。そうしますとだんだんと体は夏に慣れてくるのですから。汗腺を全開にして汗をかいて、体を慣らしていきます。
2から3回そういうことを繰り返しますと、体が夏仕様になります。紫外線対策は、日焼け止めクルームを塗り捲ります。水分補給も海での活動前にスポーツドリンクを1本飲み干します。そして海での活動中に2Lは水分を取ります。片づけが終わり、戻りの運転中にも水分補給は抜かりなくやります。
そうやって夏仕様の体が出来上がります。
| 固定リンク
コメント