« テレビがなくても生活はできます | トップページ | やはりウルグアイの優勝 »

2011.07.25

左翼運動はもう駄目です

 私も中学時代から「政治少年」でした。新・旧の左翼運動や政党やセクトに何らかの形で青年時代の前半は関わっていました。学業をほとんど放棄して打ち込んでいた時期もありました。高校は卒業できなくなり、1年余分に行きました。

 原子力発電が致命的な大事故を起こしましたが、日本では原発廃止と叫んでいる政党は、国政では「泡沫」政党の社民党と共産党ぐらい。全く影響力がありません。ドイツのような「脱原発法」を提出しても国会で可決される見込みはありません。

 なぜこれほどまでの左翼政党は日本では泡沫政党にまで没落したのか?それは左翼政党の持つ性質でしょう。「独善的」「排他的」「抑圧的」「独裁的」な体質が市民大衆に徹底的に嫌われているからです。

 敵と対決することよりも、仲間割れし、些細な違いを許せず殺し合いもしてしまうからです。社民党と共産党は同じことを言っているのになぜ統一しないのか。これなんぞも訳がわかりませんね。一つになれば勢力が拡大するのにです。

 分裂と対立と殺し合いばかりしてきた日本の左翼政党。もと関わっていたことを「恥」であると私は思います。もう関わるのはまっぴラごめんです。

|

« テレビがなくても生活はできます | トップページ | やはりウルグアイの優勝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左翼運動はもう駄目です:

« テレビがなくても生活はできます | トップページ | やはりウルグアイの優勝 »