« 残念な夜須中学ヨット部の出場辞退 | トップページ | 7月8日のはりまや橋サロン »
高知市二葉町町内会の「資源・不燃物ステーション」の管理は、下知市民図書館前で荒木副会長の指導の下整然と行われています。各班の班長も立会いを手伝います。昨年は私もしていました。
町内会単位できちんとされているから、不燃物ごみが減少しています。またビンは、透明、黒、青、茶色など色別に細かく分類されています。
紙類も新聞・雑誌・」ダンボール・厚紙と分類されています。
どんどんと資源が持ちこまれています。
2011.07.08 環境問題, まちづくり, 二葉町町内会の動き | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 二葉町7月の資源・不燃物ステーション:
コメント