マリンフェスティバルーシーカヤック部門
昨日に続き、今日も夜須へ。1日シーカヤック無料体験のお手伝いでした。朝は8時半集合という結構厳しい時間帯でした。YASU海の駅クラブの事業です。
シーカヌーの準備をしているとことです。今日は夜須中学ヨット部や高知大学ヨット部も練習をするようです。台風6号の影響で波が高いようです。ハーバー横のビーチから、カヌーを3艇づつ繋ぎ、自分で漕いで、隣のヤッシー・パークへ運搬することからです。結構波が高く難航しました。
そしてヤッシー・パークへ到着しました。体験をしたいという人がおられました。最初に簡単な講習(というか手ほどき)をして、すぐに海へ出て行っていただいて即体験をしていただきます。
レスキューボート1艇待機しています。スタッフのカヌーも海上で待機し、危険回避と、カヌーの洋上指導も行っています。
呼び出しがあり、他のビーチや芝生の本部会場も久しぶりに見学してきました。
夜須中学ヨット部も高波のなかで、海上練習をされておられます。
| 固定リンク
コメント