« 土佐勤皇党は評価されるべき存在なのか | トップページ | 夜須中学ヨット部全国優勝祝賀会へ出席しました。 »

2011.08.29

8月最後の休日 ようやく海へ行きました。

 8月28日。朝から夜須の海へ。お天気は晴天。しかし海へ到着すると洋上の2つの台風の影響で高波が・。1人では出れない波ではありませんが、今日はOさんご一家の奥さんと息子さん2人の海体験。セーリング体験を予定していましたが、海を見て諦めました。
827yasuharbar02_r


Imgp0003_r

 サーファーが多く来ていましたから。ヨットは諦めました。それで海水浴をすることにしました。昔うちの子供たちが使用していた大き目の浮き袋というか海遊び用の浮き輪を膨らましました。
Ukibukuro01_r

 夜須中学ヨット部は練習日。コーチの注意の後は、出艇準備をしています。
Yasujyc01_r

Yasujy001_r

Yasujy001_r_2

 一方カヌー体験のグループの人たちが、カヌーを浜に出し準備をしていました。

Kounanscanu002_r


Kounannscanuu03_r

 こちらは海水浴。小学2年生と保育年中組のご兄弟。エネルギーの塊です。
Kaisuiyoku203_r


Kaisuiyoku14_r


Kaisuiyoku32_r


 お昼は訪のお結びと、持参したノンアルコール・ビールでした。3時間ぐらいビーチにいましたので、くたくたでした。
Osoilunchi01_r


|

« 土佐勤皇党は評価されるべき存在なのか | トップページ | 夜須中学ヨット部全国優勝祝賀会へ出席しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月最後の休日 ようやく海へ行きました。:

« 土佐勤皇党は評価されるべき存在なのか | トップページ | 夜須中学ヨット部全国優勝祝賀会へ出席しました。 »