« 菅内閣の総括は | トップページ | 国のリーダーの資質について »

2011.08.28

計画停電よりTVの計画停波が有効だ

  まだちゃんと見ることのできるアナログTVが廃棄物に2台がなりました。それからテレビ番組を本当に見なくなりましたね。ニュースを少し見るだけ。

 デジタル化して番組の品質が格段に向上し、各家庭に映画シアターが出来る高品質の番組や映像がどんどんやっているのかといえばさにあらず。地上波のテレビ局は内容が全然変わらない。BS局は韓国ドラマとテレビショッピングばかりやっている。全然つまらない。

 1番電気を無駄使いしているのはテレビ局です。電波の放映権料も携帯電話各社からいえばただ同然の「ぼったくり」。

 昼間や深夜のテレビ放送は不要です。今すぐ輪番制で地上局もBS局も計画停波を実行してほしい。それだけで電力事情はかなり改善することは間違いない。特に関西。くだらんTvはどんどん廃止すべきです。

|

« 菅内閣の総括は | トップページ | 国のリーダーの資質について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 計画停電よりTVの計画停波が有効だ:

« 菅内閣の総括は | トップページ | 国のリーダーの資質について »