« 何度見てもおぞましい高知市街地水没予想図 | トップページ | 8月の資源・不燃物集積場 »
いったいいつになれば福島第1原子力発電の原発災害は終息するのか?全くロード・マップが見えてきません。最近では福島原発から200キロ離れた宮城県の稲藁からも大量の放射線セシウムが発見され、それを食べた全国各地の牛からも、大量の放射線が検出されたとか。
放射能問題は福島県だけの局地問題ではなく、全国の問題になりました。静観はだんだんできなくなるでしょう。では終息するための「国政のロードマップ」はどうなっているのか?これまた不明ですね。わかりません。
2011.08.12 国政問題, メディアリテラシー, 原子力政策, 防災対策, 鵜の目鷹の目, 原発災害 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いつ原発災害は終息するのか?:
コメント