日本サッカーの課題
わたしは別にサッカーのシビアな選手経験者でもない。またヘビーなサッカー・ファンと言うことでもない。単なる市井の1サッカーファンにすぎません。自分が休日にするスポーツは、下手な横好きのディンギー・ヨットですからね。
9月は男女の代表の試合が多く、観戦を楽しみました。最近でこそサッカーが盛り上がっている日本ですが、まだJリーグというプロサッカー・リーグが発足して18年ぐらいの歴史しかありません。欧州や南米には100年を超える地域のプロチームがあるのですからまだまだです。
子供の時代からきちんとサッカー指導が受けられる。芝の上で試合ができるなんぞ、私が中学生時代に始めた草サッカー時代には全く考えられませんでした。
代表の課題はいろいろあるでしょう。FWが育っていないとか。足の速いDFが必要であるとか。センターアックには高さが必要であるとか。高のぞみをすればきりがありません。
やはり課題はJ1であれ,J2であれ、しっかり地域に根を張っているかどうかでしょう。それが1番大事であるとおもいますね。
| 固定リンク
コメント