枯れ葉が増えてきたゴーヤさん
9月に入り朝晩はめっきり涼しくなりました。セミの声は聞こえなくなり、秋の虫たちが鳴いています。熱帯性のゴーヤさんも弱ってきたのでしょうか、枯れ葉が目立つようになりました。
九州に近づいている台風14号の影響なのか、高知はじめじめ、むしむしのゴーヤさんが大好きな気象条件になっています。事務所の温度計ですが、午後5時20分で30度、湿度85%です。蒸し暑いはず。
ゴーヤさんの小さい実がありました。大きくこれから成長するのでしょうか?
ゴーヤさんの葉っぱを根城にくもが巣をしています。ゴーやさんには蜂や蝶、蛾などの虫たちもよく来ていますから。キャッチしようと蜘蛛が待ち構えているようですね。人の往来が多いところに小売店舗が出来るというのと同じ理屈ではありますね。
| 固定リンク
コメント