« 室戸ジオパーク決定について | トップページ | 「南海の翼」を読んで »

2011.10.04

つまらない"野良犬メディア”

Sg1015


 週刊現代10月15日号。父の愛読書(といってもクイズに募集するだけのこと)で早朝に散歩がてらコンビニに買いに行きました。

 しかし内容は極めて平板で「つまらない」。「野良犬メディア」らしく権力に噛み付く取材も記事も今週号は皆無です。もうだめかもしれませんね。野良犬メディアは。全然つまらないですから。

 見出し以上の内容はなく読みたい記事は皆無の今週号。かつての原子力利権共同体を告発していた渾身のレポートはどこへ行ったのだろうか?なんだか随分昔のような気がする。

 所詮は商業雑誌の限界なんだろうか。とはいえ、「オーマイ・ニュース」や「JANJAN]のネット市民メディアも経営が成り立たない日本の社会風土です。なかなかこれはという面白いメディアはありませんね。なければ自分でこしらえてみたいとは思いますね。

特別リポート】〈いまひとつの時代が終わろうとしている〉「淋しき陸山会の帝王」小沢一郎 かげりゆく権力


〈どじょうがさ、逃げてばかりじゃ ダメなんだよなあ〉ああ、情けない ビビリ野田とその一味たち

〈ギリシャ破綻 世界同時株安 ユーロ・ドル大暴落〉いまそこにある「世界恐慌」


【全国民必読】〈60過ぎたら、この世は地獄〉まやかしの再雇用 いつわりの年金


【大反響連載】〈グリコ森永事件の真実 最終回〉スクープ直撃! あなたが「21面相」だ


【徹底追及第5弾】〈ぶち抜き大特集17ページ〉切っても切れない「島田紳助と暴力団」


・〈決定的スクープ! 紳助、あんたはヤクザだ〉紳助と極心連合会幹部が同席した「不動産取引」


・紳助「カネ、カネ、カネの楽屋」


・〈芸能界は冷たいよ〉紳助は3日で捨てられた


・テレビ局が「紳助問題」を報道できない事情


・〈知れば知るほど怖くなる〉「吉本興業と暴力団」


【LOOK!】赤い幹事長が養成している「輿石チルドレン」/石川知裕被告の選挙区に目をつけた山岡賢次/醜い罵り合い 福島瑞穂と辻元清美/「引退」が噂されるプロ野球選手/孫正義が「沈黙」する理由


〈いつかあなたも直面する〉「末期がん」の大研究


阪神・金本知憲 独占直撃! 「監禁・恐喝はやっていないし、カネにも困っていない」

名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告


〈二宮清純レポート〉西武・中村剛也「今日も本塁打に意味を求めて」

 テレビや新聞報道には当の昔に「見切りを」つけています。「話半分やな」と思います。その分「野良犬メディア」に期待していましたが、たいして面白くないのでがっかりです。

 強いて今週号の週刊現代で面白かったのは巻末グラビアでの女優秋吉久美子のヌード。57歳なのに「見せる肉体」を誇示し頑張っていますね。おば様の星ですね。それだけでした。

|

« 室戸ジオパーク決定について | トップページ | 「南海の翼」を読んで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つまらない"野良犬メディア”:

« 室戸ジオパーク決定について | トップページ | 「南海の翼」を読んで »