やはり道路の投げ捨てごみの大半はタバコの吸殻
ご近所の1区画の道路のごみ拾いを先日しました。ただ散歩するだけではなく、ついでにごみ拾いをすればまちも、地域も綺麗になるだろうという軽い気持ちです。
気軽にごみ拾いを始めると、結構ありますね。やはり1番多いのは、タバコの吸殻です。道路のいたるところに落ちています。2週間前にも同様のごみ拾いをしましたが、それ以上に今回は落ちています。
自分の吸ったタバコの吸殻ぐらい自分で始末ぐらいしろよ。と言いたいですね。
喫煙者が皆道路に吸殻を捨てるわけではないでしょうが、一部の心無い人たちの仕業で「喫煙者は悪者」になるのです。たばこの吸殻は見つけ次第に拾います。拾わないと子供たちが真似をして、お菓子の外袋や、ジュースの缶などを道路に捨てるからです。
道路が汚れていると、余計にごみ増えますから。
喫煙者に値上げの話があっても同情されないのは、1部の「心無い喫煙者の道路への吸殻の投げ捨て行為がやまらないからですね。
| 固定リンク
コメント