« 日本VSシリア戦の観戦 | トップページ | どうする どうなる原子力発電 »

2011.11.28

今年の重大ニュースの候補は?

 まだ12月があるので今後何が起こるかわかりません。昭和の南海地震も12月に起こりましたから。個人の生活でも、社会のことでも2011年は大きな出来事がいくつもありました。

 絶対に外せないのは3月11日の「東日本大震災」です。あれから思考が停止していますから。それと福島第1原子力発電所の大事故と放射能漏れ。原子力政策のいい加減さ。と怖さ。思い知りました。その2つの出来事がすべてです。

 地域の自主防災会活動も変更が強いられました。それで津波の来ない山間部への「一時疎開」というアイデアを考え、交流事業を実施することにしました。

 個人的には高校生以来の社会活動の総括もありますね。小泉政権以来日本をめちゃくちゃにした新自由主義の総括もです。「連合赤軍と新自由主義の総括」というテーマも「3・11」以降作業が進んでいませんから。

 後はどんなニュースがありましたか?すぐには思い出せません。

|

« 日本VSシリア戦の観戦 | トップページ | どうする どうなる原子力発電 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の重大ニュースの候補は?:

« 日本VSシリア戦の観戦 | トップページ | どうする どうなる原子力発電 »