リーダーはおおらかでないといけない
会社の経営者や地域のリーダーは「おおらか」でないといけないと思う。
先日訪れた「海洋堂ホビー館」のオーナーである、宮脇修・宮脇修一の親子は「おおらか」ですね。言動や著作を見る限り、荒唐無稽の行動に見えながらも、「顧客本位」「自分たちが楽しむ」という姿勢を崩していませんね。
特にアートな仕事をしている業界のひとはそうあるべきです。平気で部下の心をずたずたにするリーダー。腫れ物に触るようなある会社になり、少しでもリーダーの意にそぐわぬと解雇するような会社があると聞く。
若い人たちの夢をこしらえる仕事をしながら、若い人の夢を平気で奪うオーナーが居る会社のなんと多いことか。わたしはそうした無能なオーナーのいる会社や地域を心底憎みます。そして絶対に自分はそうはならない。宮脇親子のような、「おおらかなオーナー」になりたいと切に思います。
| 固定リンク
コメント