« 空缶(くうかん)が来ていました。 | トップページ | ガソリンが10円値上げとか »

2012.03.20

お彼岸セーリング

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言います。たしかに地上では寒くなくなりました。
南国市では早稲米のための水田の水の引き込みが始まっています。3月末、来週には田植えが始まるようです。

Mizuire0tanbo002_r

 しかし山の雪は見えなくなりましたが、雪解け水が海へはいり、昨日まで雨であったので海水温は冷たいまま。

 冬仕様のドライスーツでセーリングをすることにしました。夜須のハーバーはどん曇り。風はまあまああるようです。
Ihbdonnkumori001_r


Hbdonkumori02_r

 シニア・ヨットクラブのWさんが来られました。一緒にセーリングすることに。今日は北よりの風でしたので、アビーム(横風)でしたので、吉川の物部川近くまでセーリングしました。誰かが言っていました「海の散帆(さんぽ)ですね。
 Gisou002_r


Zibunn01_r

 結構海の上は風があり、ハイクアウトの連続。風下への帆走はプレーニングを楽しみました。
Tyakutei001_r

 高知大学ヨット部も出ていました。医学部学生の「追い出しセーリング」とか言っていましたね。
Kouchiuyaaht001_r

 年間1850円でスポーツ安全保険へはいりました。団体加盟だそうで「YASUシニアヨットクラブ」で登録したようです。メンバーの年齢を見ますと、67歳、62歳、58歳、57歳、49歳、42歳、41歳とありました。確かに「シニア」ではありますね。
 
  ハーバーで63歳のTさんに会いました、加盟されるようです。

NPO法人海の駅クラブでは、「一般的な海のシーズン」(私らマニアはフルシーズンですが)が4月から到来します。大き目のヨット・アクタスやボートセーリング、シーカヤックなどが出番を待っています。

 シャワールームもあります。(会員は200円/1回)で利用できます。
Iactasu0001_r


Bs002_r


S0canu003_r


Imgp0004_r


 YASU海の駅クラブの入会要領です。

正会員 個人初年度 5,000円  2年目以降 4,000円
シニア    初年度 4,000円  2年目以降 3,000円
家族(会員の家族) 高校生以上 2,000円 中学生以下 1,000円
団体・法人 初年度 10,000円 2年目以降 9,000円

入会資格は特にありません。活動趣旨に賛同していただける個人、団体、法人
賛助会員 個人・団体 年会費 10,000円  
本クラブの活動趣旨に賛同し支援いただける個人、団体、法人
 
半年会員 10月以降に入会される方は上記の半額

お振込先    
四国銀行 赤岡支店(普通) 292-1-0312735

特定非営利活動法人 YASU海の駅クラブ 理事長 丸岡 克典


お問い合わせ

 NPO法人 YASU海の駅クラブ

〒781-5602 高知県香南市夜須町千切536-19

TEL 0887-57-1855
FAX 0887-50-4095

e-mail yasu-uminoeki@md.pikara.ne.jp

URL  http://yasu-uminoeki.com/

|

« 空缶(くうかん)が来ていました。 | トップページ | ガソリンが10円値上げとか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お彼岸セーリング:

« 空缶(くうかん)が来ていました。 | トップページ | ガソリンが10円値上げとか »