4月第2週のはりまや橋サロン
高知市は葉桜になりました。暖かい日ですが、生憎の雨に午後からなりました。今日も母(86歳)を連れて、はりまや橋商店街で開催されている「活き活き100歳体操」(介護予防体操)へ行きました。
まずはいつものように夕飯のコロッケを購入します。
10円まんじゅうも必ず購入しています。
母は、はりまや橋金曜露店市を散策しています。目についたもので気に入れば購入します。その場合販売価格が、420円の場合、1000円と20円を財布から出し、お釣りが半端にならないようにしています。頭の体操になるでしょう。
活き活き100歳体操は、今日は雨のせいなのか6人と少なめでした。指導員の大塚理江子さんに体操後聞きましたら、常連の方が長期に欠席されているそうです。1人は転倒して腕を骨折。もう1人は入院中だそうです。
でも元気そうに高齢者の皆様は体操をしていました。
体操が終わった後は、叔母と3人で喫茶十字路でお茶を飲みました。それから叔母を帯屋町商店街のお店まで送迎,その後母が大丸で化粧水を購入したいというので行きました。
百貨店の化粧品売り場は1階にあります。綺麗な女性たちが販売員におられますが、おっさんには場違いな場所。多数の若い女性たちが座って美容部員の人たちのアドバイスで化粧をしています。
世界の名だたる化粧品メーカーが各ブースに出店.綺麗どころのスタイルの良い美容部員の女性たちが接客をしています。化粧品の独特の匂いで、くらくらしそうでした。
母はESTEE LAUDER とかいう化粧品メーカーの化粧水を購入しました。5775円もしたようです。
86歳の超高齢者ではありますが、母は毎日身奇麗にしているので認知症状は小康状態ではないかと思います。
誰かが言っていましたが「女は灰になるまで女である」とは思います。
| 固定リンク
コメント