デンマークVSポルトガル戦をTV観戦
深夜の時間帯のユーロ2012一次リーグ「デンマークVSポルトガル」戦。オランダを撃破したデンマーク。ドイツに惜敗したポルトガルの激突です。眠いですが見ました。
ポルトガルはこの試合負ければ、予選敗退が濃厚。デンマークは、引き分けでもOK.気持ちの余裕はデンマークにありました。過去の対戦はポルトガルが優勢ですが、この3年ぐらいはデンマークが勝ち越しているし、ユーロの予選リーグでもデンマークはポルトガルに勝っているそうですから。
という立ち上がりで、ボールキープ力はデンマーク。ポルトガルは劣勢か。と思いました。しかし1本の縦パスで反撃。前半の24分に、コーナーキックからぺぺが角度のないヘッドで、ポルトガルが先制しました。
さらに前半36分には切れ込んだポスチカが、2点目を鮮やかにデンマークゴールに叩き込みました。その後はデンマークが猛反撃に。解説の松井選手が「弱い」とされているポルトガルの右サイドから執拗に攻める。
そしてその努力が実り前半終了間際の41分に、デンマークのベテランのFWベントレーが、ゴール前の折り返しを柔らかくヘットで決めました。
後半も一進一退。特にポルトガルの大エースのC.ロナウドに3度ほど決定機がありましたが、外してしましました。ポルトガル・サポーターが落胆する中、後半35分にまともデンマークは右サイドから、ベントレーが同点ゴール。
このままポルトガルが終わりかと思われた後半40分に、オリベイラが相手ゴール前で1度は空振りしながら、狭い場所を射抜いた「技あり:シュートで3点目を決めました。
延長が4分ありましたが、なんとかポルトガルが逃げ切りました。
深夜の放送で眠かったが、ゴールシーンの連続で目が冴えました。スーパーなサッカーは面白い。
それにしても両エースの好不調が対照的。ポルトガルのC・ロナウドは今シーズンはスペインリーグの得点王。カップ戦をを含めて50得点以上決めています。この試合では、FKもシュートもドリブルも冴えませんでした。
一方デンマークのベントレーは2得点。この選手は2年前のW杯の日本戦にも出ていたはずですが、当時対戦した松井選手によれば、本調子ではなかったと言っていました。だから日本は勝ったんですね。
自由奔放のポルトガル。組織的なデンマーク。南欧と北欧の対戦。ウクライナのスタジアムの両国サポーターの応援も凄かったです。また雰囲気も素晴らしい。
今日の深夜は、「イタリアVsクロアチア]戦があります。イタリアはクロアチアを苦手なようです。面白い対戦です。これも見逃せませんね。
| 固定リンク
コメント