« 井上陽水コンサートへ行きました。 | トップページ | 雨の中の二葉町不燃物・資源ステーション »

2012.06.08

楽しみな欧州選手権

 ユーロ経済はいまや破綻寸剤とか。ギリシャは駄目だし、スペイン。ポルトガル、イタリアまで危ないと言われています。フランスまで影響が出るとのこと。

 このところの円高も、「ユーロよりまし」という消極的な理由で、ハゲタカ・フォンドなど国際金融や投機筋が、「円」を購入しているそうです。経済破綻の恐れもなきにしもあらず。欧州経済は緊迫しています。

 そんな状況のなかにあって[不謹慎」な話題かもしれませんが、サッカーの欧州選手権(ユーロ2012)が、ポーランドとウクライナ両国の開催で、6月9日から始まります。予選を勝ち抜いた16カ国が争います。7月1日の決勝までが楽しみです。」

 WOWWOWは全試合中継をするそうですが、地上波は時折深夜にTBS系が中継するらしい。これは見ないといけない!欧州選手権は、W杯よりレベルが高いですから。

  ユーロ2012 


 今回の出場国は、開催国のポーランドとウクライナ。ギリシャ・ロシア・チェコ・オランダ・ドイツ・ポルトガル・デンマーク・スペイン・イタリア・アイルランド・クロアチア・スウェーデン・フランス・イングランドの16国。

 1次リーグは4組に別れ、上位2国が決勝トーナメントに進出します。今回の出場国では、スペインが前回2008年優勝国。ギリシャは前々回2004年優勝国です。ロシア・オランダ・ドイツ・デンマーク・イタリア・フランスは過去に優勝経験が「あります。出場16国のうち半分の8国が優勝経験国。

 またW杯で優勝したことのあるドイツ・イタリア。フランス・イングランド・スペインもいます。また強豪国のオランダ・クロアチア・チェコ・スウェーデンなども優勝争いにからんでくるでしょう。

 経済破綻が心配されるギリシャにスペインにはことさら頑張っていただきたいと思いますね。

 日本代表のW杯アジア祭主予選も気がかりですが、ユーロ2012も見逃せません。

|

« 井上陽水コンサートへ行きました。 | トップページ | 雨の中の二葉町不燃物・資源ステーション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しみな欧州選手権:

« 井上陽水コンサートへ行きました。 | トップページ | 雨の中の二葉町不燃物・資源ステーション »