« 人類の”未来への贈りもの”は核廃棄物なのか | トップページ | 日本 オーストラリアとアウエーでドロー »

2012.06.12

壮絶な試合でした

 なんとか今回は先に仮眠して体調を整えていました。前日の[スペインVSイタリア]戦を寝過ごす失敗をしたからです。今回はその甲斐もありテレビ戦することができました。

 イングランドVSフランスの試合は壮絶でした。守備の堅いイングランド。攻撃力のフランスでしたが、先制したのはイングランド。前半30分イレスコットがヘットで押し込みました。
Etokutenmm1


Etokuten2mm1

 前半39分イフランスが怒涛の攻撃から、ナスリのミドルシュートが決まりました。その後は両者譲らず引き分け。
Ftokutenmm11


Fyorokobi1

 イングランドはエースのルーニーが出場停止処分。予選リーグは出られないとか。フランスは2010年W杯惨敗後、チームを建て直し、21戦負けないとか。

 やはり両国はW杯優勝国であるし、格が違いますね。その試合を記憶に今日のオーストラリアVS日本戦を観察することにしよう。

 ユーロ2012は地上波では、しばらく放送がないようです。夜はゆっくり眠れそうです。来週の土日に決勝トーナメントが始まります。

|

« 人類の”未来への贈りもの”は核廃棄物なのか | トップページ | 日本 オーストラリアとアウエーでドロー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壮絶な試合でした:

« 人類の”未来への贈りもの”は核廃棄物なのか | トップページ | 日本 オーストラリアとアウエーでドロー »