« 梅雨の晴れ間のはりまや橋サロン | トップページ | どん曇りで小雨のハーバー。出艇を諦めました。 »

2012.06.23

67年目の沖縄戦・終戦の日

Heiwanoishizi01_1


 67年前の6月23日に、凄惨な地上戦闘が行われた沖縄で戦闘が終結した日です。糸満市の平和祈念公園では追悼式典が行われます。

 野田内閣は第2次の内閣改造で、[沖縄の米軍基地は日米同盟の機軸。なくすことは出来ない。普天間基地は名護市辺野古へ移設するのは当然だ。」と主張していた森本氏が防衛大臣になりました。ますます現地感情を害し、進展しなくなりました。
 
 9日に開票された沖縄県議会選挙でも、野党が過半数を占めました。県民の多くの願いは米軍基地の整理・縮小です。政府はその意向に逆らう人物を防衛大臣にしましたから。

 米軍基地でも原子力発電所でも、僻地に押し付け、知らん顔をする多数の日本人。いけないものはNO!と言い切る勇気はもたないといけない。

|

« 梅雨の晴れ間のはりまや橋サロン | トップページ | どん曇りで小雨のハーバー。出艇を諦めました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 67年目の沖縄戦・終戦の日:

« 梅雨の晴れ間のはりまや橋サロン | トップページ | どん曇りで小雨のハーバー。出艇を諦めました。 »