二葉町自主防災会指定・津波一時避難場所(コーポ・シーロード)
高知市二葉町自主防災会では、2006年12月に発足以来、町民が徒歩で5分以内に、いわゆる「津波避難ビル」を独自に指定してきました。2007年度には二葉町内10箇所の「津波一時退避場所」を設置しています。
それは建物の持ち主(施主)と二葉町自主防災会・二葉町町内会の3者での協定書を締結しています。南海地震が発生したら、ただちに二葉町町民各位、特に3階建て以下の住宅に居住している住民は、二葉町自主防災会指定の「「津波一時退避場所」に退避していただくことになっています。
こちらのコーポ・シーロード(二葉町17-24)は、鉄骨構造の6階建て。もともとはビジネス・ホテル。現在は賃貸マンションになっています。
オーナーの森崎さんは大変協力的。マンションの各所に「重要告知」という張り紙をしていただいています。
マンションの屋上部です。南北の両側にあり広いです。100人は収容できます。
5階の空き部屋です。緊急時には、お断りをして使用させていただくかもしれません。
地上に置いてある二葉町自主防災会の防災倉庫をこちらのスペースへ移転します。許可をいただきました。とてもありがたいことです。
| 固定リンク
コメント