« 二葉町自主防災会指定・津波一時避難場所(コーポ・シーロード) | トップページ | NHKアナウンサーもクールビズをせんかい »

2012.06.06

暑さになれることは大事です

22do9036_r

 今朝の8時半の事務所の温度と湿度。温度は22度ですが、湿度は90%です。今日の気象予報では、高知県地方では最高温度が30度になるとか。

 早くも街ではエアコンをかけたり、車にエアコンをかけて走行している人たちがいます。それは[もったいない」とおもう。せっかく体が[暑さに慣れる」機会なのに。じわじわと暑さになれていけばいいのです。

 うちの事務所では、30度を超えない限り、エアコンは使用しません。毛穴を開け、汗せんの働きを活発にし、[夏仕様」の体作りをおこなう季節ですから。

 今からエアコン慣れしている人たちが[夏は大変だ」「大飯原発を稼動さえなければ夏はしのげない」などと大騒ぎをしているのです。人間の体は暑さに順応します。昔から日本には梅雨があり、夏もありましたから。先人はエアコンがなくても夏をしのいで来たのです。

 もっとも我が家は超高齢者の両親(父92歳・母86歳)がいますので、やせ我慢はしません。まして父は慢性腎不全で、脱水症状になってはいけない体です。水分補給を上手に行い、外での散歩もしながら暑さに順応しなければなりません。

 6月は[暑さに慣れる準備期間」です。むやみやたらにエアコンを使用することは、節電もあることですしやめましょう。

|

« 二葉町自主防災会指定・津波一時避難場所(コーポ・シーロード) | トップページ | NHKアナウンサーもクールビズをせんかい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑さになれることは大事です:

« 二葉町自主防災会指定・津波一時避難場所(コーポ・シーロード) | トップページ | NHKアナウンサーもクールビズをせんかい »