二葉町町内会3回目の消毒と父のゴルフ打ち放し
今朝は朝から蒸し暑い。午前6時過ぎから今年3回目の二葉町町内会(西森俊一会長)の消毒作業が行われました。荒木副会長の指示の下、町内を6台の消毒機器に薬剤を入れて消毒を行います。
堀川水門付近。満潮で水位が上がっています。
連夜のロンドン五輪観戦(特にサッカー)で疲れていたのか、いつもなら朝5時過ぎには起きるつもりが、寝過ごして集合には遅刻しました。既に二葉町町内会の役員や担当班長は消毒を始めていました。
ただ消毒器の後をついて廻るのも芸がないので、チリ袋を持参し、ゴミ拾いをしました。結構路上のゴミはあるものですね。
終了後は大汗を書きましたので、朝シャワーをしてその後は、朝食。すぐ父が涼しいうちにゴルフの打ち放し場で練習したいというので車を出して行く事に。
高齢者・女性専用コーナーも盛況でした。
| 固定リンク
コメント