« 「除洗作業」は効果が上がっていないと聞くが。本当なのか? | トップページ | ある説では26年後に南海地震が起きるとか »

2012.08.08

U-23 メキシコに破れる 惨敗

  メキシコとは直前にテスト・マッチをしていましたが、あくまでテスト。そこで勝っていると言っても油断はできません。中南米のサッカー大国であり、独特のリスムのドリブル、フェイント。縦への推進力。個人技など凄いものがあります。でも日本は強豪で優勝候補のスペインを破りましたので、物怖じをしません。
Kimigayo

 永井の欠場が心配でしたが、18人のメンバーが誰が出てても働きをできるのがU-23の特長ですね。やはり司令塔の清武と東が素晴らしい。守備陣も吉田、鈴木は安定している。ボランテの山口、扇原、サイドバックの山村、酒井、GKの権田は安定している。攻撃は大津と斉藤の先発だろうか?組織的な守備でメキシコの攻撃を封じ、相手DFの裏を取り得点を重ねていただきたい。なでしこともに決勝に行って欲しい。


という思いで試合を観戦しました。今日も昨日に続いて早寝をしましたので、そう眠くはありません。欠場予定の永井も出場していましたから。これは行けるのではと思いました。

 試合開始早々はメキシコペース。パスをつながれ、日本ゴール近くまで運ばれシュートを打たれる。しかしそれほど脅威は感じない。日本も徐々に反撃します。

 前半15分メキシコゴール前でパスを日本は回す。先発に復帰した永井がDFラインの裏を伺う。メキシコ守備陣に隙が見えました。すかさず大津がミドルシュート。見事に決まり先制点!大津の決定力は凄い。
Ootupgoolmm


Ootumm

 メキシコも前がかりになり、サイドも上がりパス回しで日本ゴールに迫る。エースのロスサントスがボールを持ち何度がシュート。守備陣が踏ん張る。

 前半30分コーナーキックから、メキシコが得点。日本今大会初失点。これで1-1.前半終了。
Mgoolmm

 後半になってからもメキシコの攻勢。守備ラインは高く、球際にも厳しく行っている。守備陣がボールを奪い、前線に出したボールも前線の永井や大津がキープできず失う場面が目立つ。攻め込まれる展開が続く。

 日本ゴール前で、のクリアミスからボールを奪われそのまま決められ、メキシコ2点目。
M2tenme

 後半30分すぎに、杉本、斉藤。宇佐美を選手交代で起用するも前線が活性化しない。このまま終了かと思われた後半ロスタイム、右サイドを破られ、メキシコ鮮やかな3点目を決めました。

 メキシコは最後ま手を抜かず、攻め続ける素晴らしいチームでした。ボール支配率も60%。球際の出足もあり、個人技と前への組織的なサッカーをしていました。永井のスピードを警戒ししペースをつくらない手堅い守りもしていました。U-23完敗でした。

 ブラジルー韓国戦も後半っ終了間際少しだけ見ました。ブラジルは桁違いに強い。決勝は3-0で韓国を下したブラジルとメキシコに。3位決定戦は、日韓戦となりました。
Btokuten


Bk30


 釜本氏が、「準決勝へ進出したがメダルの確率は25%」といいましたが、まさにその現実を思い知ります。きちんと韓国には勝ってもらいたい。韓国は日韓戦ともなるとしゃかりきにきますので。

|

« 「除洗作業」は効果が上がっていないと聞くが。本当なのか? | トップページ | ある説では26年後に南海地震が起きるとか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: U-23 メキシコに破れる 惨敗:

« 「除洗作業」は効果が上がっていないと聞くが。本当なのか? | トップページ | ある説では26年後に南海地震が起きるとか »