« 第2回昭和秋の感謝祭とあそぼうさいに二葉町として参加しました。 | トップページ | やはり海で癒されますね »
「デマ新聞」の1つであり、マスコミと言うのがおこがましい産経新聞。最近の韓国や中国の目に余る反日行動ぶりこんな表現をしていました。
「これで日本の消極的平和主義は衰退し、憲法を改正し自分の国は自分で守るようになるでしょう。」とあります。そんなに日本国憲法が悪いのでしょうか?
わたしはそうは思わない。問題が戦争行為の拡大ではなく、広報・宣伝の分野なら、日本は堂々と日本の主張を情報発信すべきでしょう。
2012.10.08 国政問題, 国際問題, 歴史問題, メディアリテラシー | 固定リンク Tweet
こんにちは―私の周りにも「昔なら戦争だ」などと口にする人がいます・・・が今の時代―戦争はできないですよね―核兵器があるし、しかも実際には核は使えない兵器です。私は憲法9条を守りたい―中国にとってこたえるのはさまざまな経済制裁でしょう―ビジネスマンは中国投資を控えるようになるでしょう―そっちの方が―経済で反応するほうが、合理的な選択でしょう―私がビジネスマンなら中国投資をミャンマー投資に切り替えます―china riskはやっぱり怖い・・・
投稿: マイケル | 2012.10.08 18:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 落ち着いて物事を考えよう:
コメント
こんにちは―私の周りにも「昔なら戦争だ」などと口にする人がいます・・・が今の時代―戦争はできないですよね―核兵器があるし、しかも実際には核は使えない兵器です。私は憲法9条を守りたい―中国にとってこたえるのはさまざまな経済制裁でしょう―ビジネスマンは中国投資を控えるようになるでしょう―そっちの方が―経済で反応するほうが、合理的な選択でしょう―私がビジネスマンなら中国投資をミャンマー投資に切り替えます―china riskはやっぱり怖い・・・
投稿: マイケル | 2012.10.08 18:39