« 父はすこぶる調子が良いようです | トップページ | 日本国憲法はそんなに悪い憲法なのか? »

2012.11.02

11月初めのはりまや橋サロン

 今日は高知市も晴天でしたが、気温は11月中頃並の気温でした。20度前後でした。「寒いから体操へ行きたくない。」という母(86歳)を説得し、はりまや橋商店街へ午後から連れてきました。
 7_r

 来るようになると母は元気で、最初にパン屋さんでドーナツを買いました。
Hahapanya05_r

 次に夕食のおかずであるコロッケを購入します。
Haha_r

 はりまや橋商店街金曜露天市を散策し、みかんやら、お餅やら、クッキーやらを購入しています。
Hahakaimomono113_r


Hahakaimonomochi014_r


Hahakaimonotani15_r

 活き活き100歳体操は、今日は寒いのか少なめで母と叔母を含め7人の参加でした。高齢者は、暑いの寒いのはとても難しいですね。
Ikiiki100saitaisou010_r


Ikiiki100saitaisoiuy28_r


Ikiiki100saitaisou319_r
元高知ファイティングドッグスのロッテの角中選手。はりまや橋商店街ゆかりの選手でした。
Kakunakakizi1_r

 体操が終わりますと母と叔母は露天市を散策して、喫茶十字路へ行きます。
Hahaoba3_r

 そこでコーヒーとホットケーキを食べるのが、はりまや橋商店街の活き活き百再体操へ来た場合の母の行動パターンです。母はこの体操へも通いだしてかれこれ7年目になるのではないでしょうか。1番の古株になりました。
Kziiziro125_r


Kzixyuzirohk6_r


 明日は午後1時20分にはりまや橋近くで、ペキー葉山さんの「南国土佐を後にして」の記念碑の除幕式があるようです。

 午後6時からは映画の上映会があります。「普通の生活」という3・11以降原発災害に悩む福島県の人々の暮らしを描いた映画です。こちらは鑑賞に行く予定です。
Efutuseikatu1


Futuseiga2


|

« 父はすこぶる調子が良いようです | トップページ | 日本国憲法はそんなに悪い憲法なのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月初めのはりまや橋サロン:

« 父はすこぶる調子が良いようです | トップページ | 日本国憲法はそんなに悪い憲法なのか? »