40年前を振り返る
40年前は2度目の高校3年生。2月初めの高校の試験をなんとかクリアし、立命館の地方試験(高松)、10日過ぎに東京へ上京、同級生の下宿へ居候し、日本大学法学部と専修大学経済学部を受験しました。ほどなく結果が判明。立命館と日大は不合格。専修は合格しました。
どの学校でも良かったので、親に報告。入学手続きをしました。けったくそが悪かったですが、高校へも報告しました。職員室が沸いたとのこと。落ちこぼれの問題児の留年生徒が一応中堅私大に「現役合格」しましたから。でも私にはどうでもよかった。
とにかく卒業式にも行きたくなかった。3月1日にしぶしぶ行ったような気がする。中学時代の恩師の三浦光世先生宅へ相談に行きました。ご主人の良一さんに説得され卒業式に行きました。
3月の5日過ぎに上京し学生課へ行って下宿先を決めました。学校の近くはすべてなく、徒歩40分のところがありました。そこへ決めました。
| 固定リンク
コメント